うずらちゃん日記

2021-09-17 00:35:00

ハードパーマ

 

 

 

 

IMG_0598.jpgIMG_0607.jpgIMG_0649.jpgIMG_0568.jpgIMG_0577.jpg

 

jazz pro 演奏家の〇様

今回は細目でハード系のパーマのオーダーをいただきました。

Bleachが入ってるのとハイトーンでのcolorが入ってますので

パーマで髪をきしまずかけるのは至難の業ですが綺麗にかけれました。

お仕事柄ステージでの演奏が多いので、ご自分で素敵に束ねたりスタイリングされるので

〇様の今後のステージでのスタイリングをFB・インスタで見るのが私の楽しみでもあります。

 

2021-09-15 02:46:00

ハロウィン飾りつけ🎃

242011674_2466164790182134_8899572821513208775_n.jpg

今年のハロウィンは、この2年コロナ禍で行くところもなく

巣ごもりの方が多いので少しでも明るくHappyな気分に

大人から子供さんまでなっていただければと思いながら

とっても可愛くなりました!

是非お店で楽しんでもらえると嬉しいです!

2021-09-06 22:59:00

ordercolorは紅葉のような赤のグラデーション

IMG_0393.jpg美大IMG_0430.jpgIMG_0328.jpgOBの〇様
今日のオーダーは寒色系(ブルー系)→ 暖色系(赤系)+yellowに
このオーダーは少々💦美容師泣かせ(^^;)大変です。
Bleachでぬいても青→緑・・がどうしても残りやすいからです!1日では無理な場合もあります。特にこの状態からyelloを出すのはかなり大変です。
緑の上に赤味を入れてしまうとbrown系になってしまうんです(^^;)特にyellowは、白に近い状態まで抜かないと出てこないのでこの状態からは難問でした。
できるだけ料金をかからないように希望を叶えてあげたいといつも思うのですが・・
でも、ありがたいことに美大を卒業してみえるので、今回のオーダーが簡単ではない事を理解してくださってるのが救われます(^^;)
〇さんご来店時は耳下にブルーベースに数色が残ってる状態でした。
今回1回のBleachでどこまで丁寧に綺麗に、ぬくかが自分の課題でした。
その後希望の暖色系(Red+yellow+orange)などをランダムに入れてあります。
1回のBleachでとり省けなかったblue→pailgreenは、赤味の濃い色で綺麗に消すことができました。
その後〇様がどこまで色味を見せたいかに合わせながらトップの髪を筋状に梳かせてもらいました!
このカットで巻かなくてもさりげなく耳下の赤系のcolorが所々見えます。
今日も3時間近く毎回時間かかってしまいお疲れなの、お帰りの撮影に快くOK!してくださりいつも感謝です。

2021-09-05 03:07:00

秋のお洒落

 

 

 

IMG_1468.JPGIMG_0110 (2).jpgIMG_0075 (2).jpgIMG_0029.jpg

 

秋のお洒落を先取りされるお客様が多くなりました。

本日ご来店の〇様もそんなお一人の大学生さん✨

うずらちゃんでは、この秋して欲しいカラーのお客様の為に

数社のメーカーのcolorを取り揃えて準備してます。

最近はBleachしてからのcolorご希望のお客様が多く

色のオーダーも複雑化してることもありお客様の美容室での滞在時間が長くなってます。

Bleachが入る場合3時間以上~になります。

〇様も3時間コース!ご来店時がまだ前のcolorが残ってる為に希望のcolorができないので

全体をブリーチでぬきご希望のcolorを入れてあります。

2021-09-04 01:03:00

silverash

IMG_0182.jpgIMG_0191.jpg

本日ご来店の〇様

前にした色の再リピート(*^^*)

silverashにオーダーをいただきました!

ご来店時にカラーが入ってましたのでブリーチ2回で前のcolorをとりはぶき

その上にsilverash系をいれさていただきました。

今回お帰りにカラーシャンプーをお買い上げいただいたので

黄色味が出てきたかな?と思った時にこのcolorshampooで洗ってもらえば綺麗な色が持続できます。

※ブリーチオンカラーの場合、当店ではお急ぎの場合はできません。

ご予約の際、余裕をもってご予約ください。