うずらちゃん日記

2021-06-19 07:07:00

お客様へ

いつも多くの美容室の中、うずらちゃんにご来店いただきありがとごうございます。

コロナ禍で大変な時代ですが、お客様の消毒・マスク・三密のご協力により

いつも通りに営業できてる事に感謝申し上げます。

確認でお伝え申し上げますが、

当日体調が悪い・熱がある・気分が悪いなど少しでも

体調の変化がある場合無理なさらず、キャンセルしてください。

※大変お手数ですがその際、お電話にてキャンセルをお願いいたします。

では、このコロナ禍まだ空いてる日ありますので

ご来店いただけるのを楽しみにお待ちしております。

週末・午前中など大変混みあっておりますできるだけ早めにご予約いただけますと

たすかります。宜しくお願いいたします。hair salon うずらちゃん

 

2021-06-17 20:23:00

ワンランク上の大人のcolorを楽しまれるお客様が増えました。

s-IMG_5526 (3).jpgs-IMG_5557 (3).jpg

 

本日ご来店の〇様

来店時、前回のカットcolorを本当に上手にスタイリングしていただいてて

美容師の私としては本当に嬉しかったです!

今回は耳下に大人のRED系を

TOPは

REDが際立つように

新色のトーンを抑えたcolorで入れてあります(*^^*)

 

 

 

 

2021-06-17 02:44:00

鯛のかま

お休みは主人とお客様にご紹介いただいた接骨院に時間がある時に

身体のメンテナンスをしてもらってます。

先日接骨院さんの帰りに「小林さん料理しますか?」「鯛のかまいりません?」と

???????????????

「料理はします。いただいていいんですか?」と

30匹40匹のかま?こんなにいっぱ~~~いいただき

接骨院から帰り‥

主人が「塩焼きにして!」と

酒のつまみ・・・には最高ですね!

塩焼き 醤油焼き その後鯛 汁鯛めし 20匹くらいは食べれたかも

残り20匹くらいは冷凍です!

初めての鯛めし・・折角なので初めてトライしてみましたが

これまた鯛のかまのみ作ったので身が少なく

骨が多いので炊きあがってほぐす前に骨を排除しなくてはならないので

で手間がかかりましたが鮮度がいいので上品で鯛の一番おいしいかま・・

身が甘く美味しかったです。

まさか接骨ででお魚をもらって帰ってくるなんて夢にも思ってなかったので

今回は鯛のかま料理を極めさせてもらいました(*^^*)

〇〇〇接骨院の皆さんに感謝です!

こんなアットホーム感もお気に入りの一つです

 

200679893_2383668155098465_5718197806512610290_n (1).jpg198483178_2383673445097936_2449293392814908639_n.jpg

 

 

2021-06-07 19:47:00

blue系colorの際にBleachをお勧めします!

s-IMG_5454 (2).jpgs-IMG_5491 (2).jpgs-IMG_5506 (2).jpg

 

随分長く担当させていただきすぎてて・・

「全頭のBleachしましたか?」と質問され(^^;)

覚えてない自分に驚き・・それだけ長いです

でも・・してたようです・・・

今回久々に希望のblue系を入れる前に

全頭Bleachを入れてみました。

blue系のカラーは、少しでも前のカラーが残ってしまってると希望色の邪魔をするので

できるならBleachをしていただくのが基本になります。

今、カラーでご来店いただお客様の7割はBleachが施術してあるスタイルです。

暗めのblue系だからBleachしなくてもできると思いがちですが・・

暗いblue系でも必要となるcolorが多いです。

今回のお客様〇ちゃんも前のカラーが邪魔しますので

今回はBleachを入れてからの希望色になりました。

〇ちゃん髪が細く傷みやすいのでだきるだけBleachはしないように

ここ数年してたのですが

今回はどうしてもblue系にしたいということで久々にブリーチをしました。

お帰りに地肌と髪のケアで人気の資生堂アデノバイタルと

色のkeepのcolorshampooをお買い上げいただきました!

Bleach後はホームケアがすごく大切になってきますので、カラーのお気軽にご相談ください。

 

2021-06-07 06:13:00

人気のスタイルです

s-IMG_5308.jpg

 

最近一番多いスタイルです。

サイドから見た時に透け感があり涼しげな感じが人気です。

お時間がある方には全体にcolorをされることをおすすします。

ところどことメッシュですじ感を出してあげることでさらに手入れがいらなくなります。

是非、お試しください!