うずらちゃん日記

2023-08-02 23:59:00

今井龍満 メナード美術館

FB683013-FD7C-4C69-9166-26B0E84D3D2D.jpeg 今日は、

定期検診だったので

お休みさせていただき

 

前から行きたかった

メナード美術館へ

あまった時間で行ってきました。

 

行きたかった作家さんの

招待券をお客様にいただいてましたので感謝です🙇

 

『今井龍満ー偶然をいきるものたち』を見たかったので一人で

行ってきました。

 

平日午後でしたので

ご年配の方が多く

静かに一つ一つゆっくり鑑賞することができました。

 

メナード美術館は、

何度行っても解説が

丁寧に説明してあるので、

一番好きな美術館です。

 

読むことで作品が理解できるし、好きになります。

 

今回

最終の展示室に、今井龍満さんがメナード美術館所有の作品の中で気になった世界の、名作か展示してあるのですが、解説を読み、なぜこの作品を、選んだのかとってもわかりやすく納得させてくれます。

 

今井龍満さんが選んだ作品に影響してるのを感じました。

 

今回帰りに作品集とポストカードを買いました。

 

ライオンは有名ですがメナード美術館の展示室の為に描かれた作品が2作品あるのですが、

 

一つは入って直ぐの馬の作品、もう一つが龍の作品でした。

 

唯一この龍の作品だけはカメラ🆗なので写してきました。

 

個人的に龍が大好きなので今井さんにも『龍』の字がつくのも縁かもしれません。

 

この作品が気に入ったので帰りにポストカードを買って帰りました。

 

どの作品も、言葉にするには難しいのですが個人的には黒の線と目が生てることで、作品に『生命』を感じプラス色の配色が素晴らしく躍動感、流動感などを感じ生命を感じました。

 

今の時代にあってて部屋に一作品飾ってあったら最高なんですが、欲し〜い

 

メナードで販売してしてたのですが

買えない額ではないけど、もう少し頑張ったらですね。

 

今は作品集で大満足です。

※毎日先着3名にサイン入りなので、どうかな?お尋ねしたらサイン入りがいただけました。

 

お時間ある方オススメです。

大きすぎない美術館館ですのでゆっくり疲れず鑑賞できます。

 

💚💙❤️💚💙💜💚💙💜

 

メナード美術館開館35周年記念 

特別企画展 今井龍満 RYUMA IMAI 

-偶然を生きるものたち1999 - 2023

 

メナード美術館

開催期間:2023年7月14日(金)~2023年9月24日(日)

クリップ数:2 件

 

1 / 2

今井龍満《Lion》2014 メナード美術館

 

 

この展覧会について

ABOUT THIS EXHIBITION

カンヴァスの数センチ上から垂らすように線をひくポアリングという技法を用い、少しの偶然性を帯びた線と現実にとらわれない色で、動物をモティーフとした作品を描く画家・今井龍満(1976年、東京生まれ)。画家である父、今井俊満のもと10代の終わり頃より制作補助をしながら絵画技法や造形意識を身につけ、2008年より画家として制作活動を始めました。

 

今井にとって美術館での初の本格的個展となる本展は、作品の造形的魅力、制作の根底にある人生観、そしてそれらのルーツを、画家となる決意をする以前の1999年の作品から、本展にあわせ制作される5メートルを超える大作《Dragon》を含む最新作までの約70点を紹介します。

 

なぜ「生きるものたち」を描くのか、「偶然を生きる」とはどういうことなのか、今井の一貫したテーマと向き合うこの展覧会。線・色・人生観が「偶然」の名のもと掛け合わされた表現を、さまざまな動物たちの姿を通して、ぜひお楽しみください。

開催概要

EVENT DETAILS

会期

2023年7月14日(金)~2023年9月24日(日)

会場

メナード美術館 Google Map

住所

愛知県小牧市小牧五丁目250番地

[公式アクセスMAP]

時間

10:00~17:00 (最終入場時間 16:30)

休館日

月曜日、7月18日(火)、9月19日(火)

ただし、7月17日、9月18日は開館

観覧料

一般 1,000円

高大生 600円

小中生 300円

※障害者手帳をお持ちの方および同行者1名は無料

TEL

0568-75-5787

URL

https://museum.menard.co.jp/

メナード美術館の情報はこちら

MUSEUM INFORMATION

63C0C3B8-F505-4AC4-B665-014954318354.jpeg49360A85-64FD-407D-9401-E46024B8F578.jpeg11018E23-3107-4759-873A-F993C19F50E5.jpeg0F9F933A-C486-4E8B-A796-E3B432EF6AB7.jpegEF4589B0-2298-45E5-9027-3EC98D347C5B.jpeg

2023-07-29 03:46:00

暑い・・

暑い日が続いてますが、多くのお客様にご来店いただき本当にありがとうございます。

お客様との第一声・・「暑いですね」「もっと早く来たかった」・・

こんな会話からほとんどのお客様から自然と・・

ご予約いただいてると、予約の日の前に「来たかった」というお客様が多く

美容師としては嬉しいお言葉です。早く来たかった・・=行きたい場所!

美容室って・・少し前までは髪を切ってくれる場所でしたが、今の時代癒しの時間であって欲しいと思ってます。

日頃、お仕事でお忙しいお客様には、ゆったりとした時間の中で、美容室にいる間に、普段ゆっくりと携帯・雑誌などで過ごしていただけたらと思ってます。中でも育児中のお客様は、ご来店いただくだけでもかなり大変だとおもいます。ご来店時は子供さんから離れたご自分一人の自由な時間を美容室で携帯・雑誌・本などで育児中で失ってるファッション・お料理などの情報を吸収できる楽しんでいだけたらと思ってます。

そんな時間plusお気に入りのスタイルに変身し100%Refreshしてお帰りいただけたらと日々頑張ってます。

髪型一つで、自分に対する対応はかなり変わると思います。必ず似合うスタイルがあります。

是非、初めてのお客様もお気軽にご来店ください。当店完全予約制ですので

ご予約・・0568232392に「初めてです」とお伝えください。

土曜、日曜・午前は大変混みあっておりますのでHPなどでご予約状況参考の上ご予約ください。

楽しみにおまちしております。

 

最近のお客様

IMG_5981.jpgIMG_5991.jpgIMG_5984.jpgIMG_5957.jpgIMG_5941.jpgIMG_5876.jpgIMG_5875.jpgA26BB2E3-5004-4044-844D-AB68D606C228.jpeg

 

いつも撮影協力ありがとうございます。

お客様で、撮影OKのお客様ご来店時にお伝えください(^^)

 

 

 

2023-07-03 04:26:00

お客様から心に響いた言葉

F222B66A-F8D7-4223-979B-389B9B332C8C.jpegお客様によく「うずらちゃんに来ると元気になった」「気分転換ができた」と言っていただくことが多いのですが私もお客様にpowerを、いただくことがあります。今日もご来店いただいた書道の先生に「字を書く時は、丁寧にゆっくり書けるようになりなさい」と

確かに、結婚式などの記帳の際、ゆっくり書いてる人を見ると年齢に関係なくお育ち、品を感じるのでプロフェッショナルの一言に感謝です。

2023-07-02 03:25:00

梅雨だけどお客様は楽しそう

雨の中ですが、多くの、お客様にご来店いただきありがとうございます☆梅雨で湿気がMAXのせいか、「もう我慢できなかった」と、お客様が湿気でボサボサになってしまうヘアスタイルに疲れてる方が多いしなぁと😅プロから見れば、そこまでできてれば、、、と思うE55131D5-180E-4101-9C63-9E374E2064F7.jpegE753366A-DE52-4D8E-952D-3DE6F18DCEC7.jpegF66EFA98-61AA-410D-8AC0-285E420E9913.jpeg64BCC382-8446-4A5B-B5DB-4B589C840838.jpegのでますが皆さんレベルが、高いです👍多くの客様がヘアケア商品の大切さを理解してくださってますので、次回までのヘアケアをしてくださってるので綺麗な髪をキープできてます。よくお客様に言いますが、お店で高いトリートメントしてもらっても家でヘアケア商品にこだわりがない場合、髪にお店で入れたトリートメントは流れしてしまうので、プロとしては お店で使用してますシャンプー&トリートメントだけはお使いいただけると嬉しいです。正直なところお店のトリートメントをしていただいた方が利益は出ますが、長いお付き合いをさせていただきたいので、いつもベースの髪の状態をベストな状態にしていただける事が大切になりますのご紹介させていただいてます。その他、ワックスなどなstylingは剤もお店でお客様に使用した商品は、プロフェッショナル用でとても使いやすいので、お帰りに是非お買い求めください。

今回お二人を紹介します。

 

お二人とも、お仕事をもってみえますがON OFFがしっかりしてみえるので、美容室へのご来店も必ず次のご予約をいただいて帰られます。

外はねStyleの◯様いつもこ上手にstylingをしてくださってますので

今回はリタッチ(根元のみ)&カットでした。7425円(前回ご来店時にご予約をいただいてま特典料金)毎回全頭染めると髪と頭皮に負担がかかるのgray hairのお客様に、color change以外はリタッチをオススメしてます。この7425円のコースが大人気です。家で白髪を染めると意外と汚れるので気分転換兼ねてこの1時間半〜2時間が奥様には癒しの時間と大好評です。

 

ロングな◯様毎月必ずご来店いただいてます。ON OFFができるお客様ですので気分転換かねて美容室を利用していただいてます。ロングStyleベースをきちんとしてくださってる事に感謝です。

※新規のお客様へ

hair salonうずらちゃんでは完全予約制ですのでご来店される前にお電話俺お願いします、ご予約0568232392

 

あ〜またまた、朝になってしまった😅

最近はsns更新でな徹夜作業になることが多くなってます😅が、今日も頑張ります、そろそら朝ごはんとお弁当の準備にとりかかります♪